埼玉学園大学では、新しいサークルが次々に生まれています!
埼学ならではのユニークなサブカルサークルも多く、各所で活動が行われ、キャンパスは活気に溢れています。
授業ではなかなか関わりのない先輩や後輩とも、サークルを通してならぐっと近く、仲良くなれます。
こうした課外での仲間とのつながりは、キャンパスライフを一層充実させるものとなります。
気に入ったサークルに入るも良し!
新たな芸を身につけるも良し!
趣味の合う仲間で新しく立ち上げるも良し!
サークル活動で楽しい仲間とかけがえのない思い出をつくろう☆
団体名 | 活動内容 | 設立 |
埼玉学園大学ベースボールクラブ | 軟式野球 | 平成13年度 |
あどばんて~じ | 硬式テニス | 平成13年度 |
埼玉学園大学バスケットボール部 | バスケットボール | 平成14年度 |
ワンゲル?アウトドアサークル | アウトドア | 平成15年度 |
バトミントンサークル | バトミントン | 平成15年度 |
ミスターピーナッツ | フットサルサッカー | 平成15年度 |
舞遊団 | ダンス | 平成15年度 |
Doubles | 軟式テニス | 平成19年度 |
KASHISU | バレーボール | 平成19年度 |
Beginner’s Luck | 球技全般 | 平成20年度 |
剣道サークル | 剣道 | 平成25年度 |
草野球サークル | 野球 | 平成27年度 |
団体名 | 活動内容 | 設立 |
音楽研究会 | 軽音楽 | 平成13年度 |
外国語研究会 | 語学 | 平成13年度 |
演劇サークルWSD | 演劇 | 平成14年度 |
D-fanサークル | ディズニー愛好会 | 平成17年度 |
造形工房 | 造形?美術 | 平成17年度 |
鉄道研究会 | 鉄道 | 平成17年度 |
ねぎとろ | 人形劇 | 平成17年度 |
プチ*フルール | イラスト?小説?詩 | 平成20年度 |
ポケモン大好きクラブ | ポケモン愛好会 | 平成21年度 |
埼学ウインドアンサンブル | 管楽器 | 平成25年度 |
放送研究会 | 放送全般の研究 | 平成27年度 |
TRPG愛好会 | 会話劇 | 平成28年度 |
E-ファイターズ | Eスポーツ | 平成28年度 |
映画研究サークル | 映画研究 | 平成28年度 |
enjoy!ゲームサークル | ゲームでの対人交流 | 平成28年度 |
??????????? in 南三陸 | 南三陸でのボランティア | 平成29年度 |
SWEM | 心理的音楽療法 | 平成29年度 |
各サークルの現在の活動詳細やメンバー募集?イベント告知などは、4号館1階購買リリー前のサークル掲示板を参照してください。
こんにちは!!硬式テニスサークルのあどばんて~じです!今年度は部員も増え、一段とやる気が出てきました。初心者も楽しみながら、みんなで地域大会出場を目指して活動しています。
ココが魅せどころ!? ? 体育祭 優美なフェアプレー!
我々S.G.B.Cは、東都学生軟式野球連盟に所属し、春季?秋季大会でのI部リーグ昇格を目指して日々練習に励んでいます。野球を通して部員同士や他大学の方々とともに楽しく、成長しています。現在、部員&マネージャー募集中ですので、興味のある方はぜひ一度見に来てください!!
ココが魅せどころ! ? 春?夏の公式戦!そして体育祭&学園祭
バスケットボールサークルは、練習以外にも、近隣の高校と練習試合をするなど、大好きなバスケットボールに親しんでいます。大学生活を送る中で「たまには体を動かしたいな」―そう思ったら体育アリーナをのぞいてみてください。経験者?バスケが好きな方?初心者だけど興味がある方???どなたでも大歓迎です!
ココが魅せどころ! ? 普段の練習&体育祭!
こんにちは!埼学ワンダーフォーゲル部です!活動内容は軽登山部で、春?夏?秋の3回に登山計画を立て実践しています。他のサークルとの兼部も可能です。体力に自信の無い方や、登山用の装備の無い方も大丈夫!誰でも登れる簡単な登山計画を用意しています。自然に触れ合いたい方や、登山に興味がある方大歓迎です!入部お待ちしてます!
ココが魅せどころ! ? 学内の芝生でテント張りの練習をします
どうも!バドミントンサークルです。主な活動は、「楽しくバドミントンをする」ことで、僕たちは日々楽しく活動をしています。今年の方針は、上手下手は関係なしにみんなが楽しくバトミントンができる環境を創っていければ、と思っています。初心者、経験者の新入生諸君!!バトミントンサークルに集まれ!
ココが魅せどころ! ? 地道な継続力とメンバーの仲の良さ!
フットサルサークルのミスピーです。練習は週に1、2回、初心者?女の子?経験者問わず、みんなで楽しく、ときに真剣に活動しています。学外の大会にも出場し、2009年には学生大会で優勝するなど、試合を通じて他大学とも交流を深めています。
ココが魅せどころ! ? 体育祭 体当たりの真剣勝負!
こんにちは!軟式テニスサークルdoublesです!毎週水曜日3限にテニスコートで活動しています。経験の有無は全く関係ありません。先輩?後輩関係なく、みんな仲のいいサークルなので、是非一度遊びに来てください!
ココが魅せどころ! ? 体育祭 初心者でもWelcome!
KASHISUです。バレーボールサークルです。週に1、2回の活動でゆるく楽しくバレーをしています。初心者から入った先輩もいるので、初心者でも出来るようになります。学園祭ではお店を出したりします。かわいい先輩?かっこいい先輩がいっぱいいるよ☆みんなで仲良くバレーボールしましょう!
ココが魅せどころ! ? 体育祭では本気出します!狙え優勝☆
私たちOne More ぱ~まは、バスケやバレーなど様々な球技をプレーし、全員で楽しく活動しています。30人の仲間と共にやれば、盛り上がること間違いない!(^-^)/ ただ自分たちだけで球技を楽しむだけでなく、他のサークルとの合同球技大会を計画しています。体を動かすのが好きな人、球技が好きな人、運動不足を解消したい人…(笑)そんな君たちを待っています!
ココが魅せどころ! ? 体育祭 狙うは全種目制覇!?
僕たち音楽研究会は、個性的で愉快な仲間たちが集まるサークルです。基本的にバンド形式で活動しますが、弾き語りやセッションをしたりなどジャンルや経験は問わず、仲良く活動してます!ライブハウスや学園祭などで、年に3回程ライブを行っています。ライブをしたことない人でも、未経験者でも音楽好きなら誰でも大?大?大歓迎です!少しでも興味を持ったならぜひ我らが音研へ?
ココが魅せどころ! ? 学園祭、音流(ライブイベント)
こんにちは、演劇サークルWSDです。私たちは、毎年秋に開催される学園祭での公演に向けて、日々全力で練習に励んでいます。学園祭以外でも平日に学内で小公演をしていますので、ぜひ一度観に来てください?
ココが魅せどころ! ? 学園祭、学内小公演
これまでの公演
『不思議の国のアリス』『銀河鉄道の夜』ほかオリジナル作品
私たち「ねぎとろ」は、人形劇サークルです。保育所や幼稚園、市内の児童センター、学園祭の場で子どもたちを対象にした人形劇公演を行います。定期の活動はなくても、本番に向けてやるときはやります!かわいい人形や物語の色鮮やかな背景もすべて自分たちの手作り。「手作りは難しいかも???」という人でも優しい先輩が教えてくれるので大丈夫!埼学ライフを楽しむならぜひ「ねぎとろ」へ!!楽しさは来ればわかります☆
ココが魅せどころ! ? 学園祭?近隣の施設等での人形劇
これまでの人形劇公演
『桃太郎』『ジャックと豆の木』『7匹の子ヤギ』ほか
鉄道研究会は、鉄道イベント等への参加などを通じて鉄道に関する知識を深めると同時に、学生間の交流を深めるべく熱心に活動しています。学園祭では、鉄道写真や模型展示を行います。鉄道に興味?関心がある人、鉄道の素晴らしさを一緒に味わってみませんか?
ココが魅せどころ! ? 学園祭での写真?Nゲージ展示 鉄道愛!
造形工房では、顧問の森本先生の指導のもと、主にペーパークラフトや焼き物バルーンアート、油絵などの創作活動をしています。何か表現したい人、造形の奥深さに触れてみたい人は、造形工房へ!
ココが魅せどころ! ? 学園祭での作品展示?遊べるおもちゃ
水曜日はディズニー作品のDVDを観賞したり、学園祭に参加したりして、ディズニーを通して交流を深めるサークルです。先輩?後輩ともに仲が良く、ディズニーランドやディズニーシーに行ってアトラクションやショーを一緒に楽しみます☆
ココが魅せどころ! ? 学園祭での出店 ディズニー愛?
プチ*フルールは、イラストや小説、マンガ、詩etc. それぞれが自由に創作した作品を部誌として発行するほか、学園祭で作品を展示しています。絵やイラストを描けなくても大丈夫!興味がある方はぜひ来てください。
ココが魅せどころ! ? 学園祭で渾身の作品を展示します☆
ポケモンを好きな人を集めて、サークルをつくってしまいました。対戦を通じてメンバー同士の交流を深めたり、ゲームに親しむだけでなく、ポケモンセンターを訪れたりして、映画やアニメといった幅広い複合メディアによるコンテンツ産業としてのポケモンの魅力も検討しています。
ココが魅せどころ! ? 誰にも負けないポケモン愛!